今のままでは終われない!40代50代からの逆転劇—「学んでも変わらない人」と「人生を変える人」の決定的な違い

最終更新日:2025年3月16日

こんにちは、
鈴木みつこです。

 

今日は

今のままでは終われない!
40代50代からの逆転劇

「学んでも変わらない人」と
「人生を変える人」の決定的な違い

についてお話します。

 

◆「学んでいるのに変われないのはなぜ?」と感じた朝の気づき

 

今朝、私はコーヒーを片手に、
ふっと昔のことを思い返していました。

 

「あのとき、なぜ私は
動けなかったんだろう?」

 

過去に受けた、
とても素晴らしい講座がありました。

 

先生の話はどれも
納得できるものばかりで、
「私もやるぞ!」と強く思ったのを覚えています。

 

でも、その後どうなったかというと——

 

同じクラスを受けたAさんは、
どんどん行動し、理想の人生を実現していた。

 

一方で、私はどうだったか?

✔ 学んだことをノートにまとめただけで満足していた

 

✔ 「まだ準備ができていない」と思い、先延ばしにしていた

 

✔ 「これでいいのかな?なんかうまくいかない」と迷い、
また別の本を探し、講座を探していた

 

「なぜ、私はAさんのように動けないんだろう?」

 

「なぜ私は、同じようなところで
いつもグルグルやって
足踏みしているんだろう?」

 

そんなことを繰り返していました。

 

当時の自分を思い出し
そんなことを自問自答しているうちに、
あることに気づきました。

 

 

◆「学びすぎて動けない」本当の理由とは?

 

「学んでいるのに、なぜか行動できない」
「成果につながらない」

 

これに悩んでいるのは、
私だけではありませんでした。

 

私の講座に来る多くの方がこう言います。

 

✔ 「本もたくさん読んで、
セミナーも受けて 常に学び続けてる。
でも、現実が変わらないんです」

 

✔ 「知識はあるのに、なぜか実践できない。
実践が弱い。。。」

 

✔ 「次こそは行動しようと思うのに、
最初は良くても すぐ悶々とした状態になったり
グルグル迷走が始まる
気づいたらまた学びに走っている」

 

実は、これには明確な理由があるのです。

 

「学びすぎて動けない」原因は、
大きく分けて 3つ あります。

 

◆1. 潜在意識のブロック「怖れ」が行動を止める

 

学んだことを 実践しない
最大の理由 は、「怖れ」 です。

 

✔ 「うまくできなかったらどうしよう」

✔ 「間違っていたら恥ずかしい」

✔ 「お金をかけても、成果が出なかったらどうしよう」

✔ 「どうせまた失敗する、私には無理」

✔ 「私も、商品サービスもそこまで価値がない」

✔ 「お金をいただくのは良くない事=清貧のブロック」

✔ 「あのヒーラーさんから昔 言われたことが引っかかっている」

などなど挙げたらきりがありません。

 

こうした 潜在意識のブロック=思い込みが、
あなたの行動を止めています。

 

「まだ準備ができていない」
「もう少し学んでから」

 

そんな風に思っているなら、
それは 「動かなくてもいい理由」を
潜在意識が作り出しているだけ なのです。

 

 

◆2. 環境と仕組みが整っていない=1人では動けない

 

どんなに素晴らしい知識を学んでも、
「行動に移せる環境」がなければ、
ほとんどの人は動けません。

 

あなたも、こんな経験はありませんか?

 

✔ 講座を受けた直後はやる気が出るけれど、
3日後には忘れている

 

✔ やるべきことは分かっているのに、
何から始めたらいいのか分からない

 

✔ SNSやブログを書こうと思っても、
結局何も投稿しないまま時間が過ぎる

 

✔ いざ時間ができたとしても
やる気になれない
エネルギーが乗らない
動けない

 

なによりも
「1人で頑張らなきゃ」
と思い込んでませんか?

 

実は、行動できる人と
そうでない人の違いは、

 

「才能」や「やる気」ではなく、

「環境と仕組み」が整っているかどうかなのです。

 

 

◆3. 「痛み」がまだ足りない=変化を先延ばしにする理由

 

「今のままでも、なんとかなる」
そう思っていませんか?

 

あるとき、私のメンターにこう言われました。

 

「人は、本当に『このままじゃまずい!』と
いったんドカンと落ち込んだり
痛感しないと、動かない」と。

 

✔ 「もっと収入を増やしたい」と思いつつも、現状維持を続けている

 

✔ 「今の働き方を変えたい」と思いつつも、先延ばしにしている

 

「そのうちやる」では、一生変われない。

痛みが足りないと、人は本気になれない
人は 本気で変わる と決めるとき、
多くの場合、強い痛みや危機感を伴います。

 

でも、それは 必ずしも必要ではありません。

 

例えば、
病気になって初めて「健康の大切さ」に気づく。
収入が途絶えて初めて「本気で稼ぐ覚悟」が決まる。

 

そんな
「否が応でも動かざるを得ない状況」
になってからでは、

 

リスクも大きく、
回復に時間がかかることもあります。

 

 

私のメンターである並木良和先生は、
「宇宙からのケツ叩き」とおっしゃっていますが、

 

宇宙は、動かない人を無理やり動かすために
ある意味 強制終了 をかけることもあるのです。

 

でも、そうなる前にできることがあります。

 

 

「このままじゃヤバい」と思ったら、先に動く!

 

「本気で変わりたい」と思うのなら
動くことが何よりも大切です。

 

痛みを待つのではなく、
環境を整え、決断し、行動する。

 

本当は、すでにあなたの中に
「このままじゃダメだ」という声があるはず。

 

その声に耳を傾け、 意識的に先に動く ことで、
強制終了を待たずに
次のステージへ進むことができる のです。

 

あなたは 今のままで本当に大丈夫ですか?
そう感じたなら、 今こそ動くとき です。

 

 

◆「進化し続ける人」がやっていること

 

ここで、もう一つ
大切なことをお伝えします。

 

「私はもう行動できています」
と思っている人こそ、要注意。

 

✔ 「私はすでに動いているし、大丈夫」

✔ 「これで十分」と感じている

✔ 「今が最高!」

 

でも、もしそれが
コンフォートゾーンの中の
安心感 だったとしたら?

 

人生もビジネスも、
「次のステージに行くときは、
必ずコンフォートゾーンを
抜けなければならない」 のです。

 

「今やる」と決めるだけで、未来は動き出す

✔ 「学びすぎて動けない…」

✔ 「自分にできるか不安…」

そんな気持ちは、私も痛いほどわかります。

でも、今こそ、 「今やる」と決めるとき です。

 

 

 

◆ 次のステージに進むために必要なこと

 

✅ 1. 自分がどこで立ち止まって
いるのかを客観的に見る

 

→ 「やりたい」「やらなきゃ」
と思っていることをリストアップする。

 

→ その中で「ずっとやろうと思っているのに、
手をつけられていないこと」があれば、
それが 次の突破口 になる。

 

✅ 2. 新しい挑戦にワクワクするか?

→ 「やらなければいけないこと」ではなく
「やりたい!ワクワクする!」
という感覚を大切にする。

 

→ それさえわからなくなっているのなら
感覚が麻痺し始めているということ。
自分の原点に戻る必要がある。

 

✅ 3. 今のステージに甘んじていないか?

→ 「私はもうこれだけやっているし」
と「井の中の蛙大海を知らず」
になってないか?

 

✅ 4. 新しいチャレンジを具体的に決める

→ 「成長しよう!」と漠然と思うだけでなく
「具体的に何をやるのか?」を決めることが大事。

 

→ 自分の課題を自覚し(自己否定することではない)
地に足がついた行動を起こすこと。

 

 

◆ まとめ:次のステージへ進む覚悟を決める

 

あなたが 「次のステージに進む!」
と覚悟を決め行動に移した瞬間、

 

新しい扉は開かれ、
エネルギーは動き出します。

 

私の講座では

あなたの学びを「実践」に変え、
使命を生きるサポートをします。

 

 

ただの情報収集ではなく、
志でつながる魂の仲間との

「確実に成果・形につなげる仕組みと環境」 を提供します。

 

本気で変わると決めたら、すべては加速します。

魂の仲間とともに、次のステージへ進みませんか?

 

★無料体験セッション・講座についてはこちら
詳細をチェック↓

【体験セッション】天職・起業副業に対する自信をつけたい!伸び悩みの原因を特定します

 

あなたの挑戦を、心から応援しています!

 

鈴木みつこ

 


夢を形にする最短ルートへ!
天職実現・起業副業・独立に挑戦したいあなたへ

「私の使命・天職って何だろう?」
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/Kp8Oit19/

そんな悩みを解消し、最短で夢を具現化する
ための 3つのポイント をお伝えします!


関連記事

LINE限定の無料特典プレゼント

🌟 すべては光のドット、すべては今この瞬間の選択だとしたら 🌟この世界は光のドット でできている。目の前の現実も、光の集まり、素粒子の集まりにすぎない。すべては「自分が見たいように観る」ことができる。観自在=自在に観る。

🔹 お金も豊かさも、自分が生み出す「ある」世界を選ぶのか?

🔹…

🌟「やりたいことを仕事にしたいけど、何から始めればいい?」
「自分の好きなことで収入を得たい」
「使命・天職を形にしたい」
「でも… 何から始めたらいいのか分からない」

そんなモヤモヤを抱えていませんか?

✅ 副業や起業に興味はあるけれど、一歩踏み出せない
✅…

Load More