家族・仕事・やることだらけ… “私が頑張らないと”を手放したら、人生が驚くほどスムーズに動き出した話
こんにちは。
鈴木みつこです。
今日は、
家族・仕事・やることだらけ…
“私が頑張らないと”を手放したら、
人生が驚くほどスムーズに動き出した話」
についてお話します。
目次
◆あなたはこんな悩み、ありませんか?
✅ 今でさえ十分忙しいのに、周りの人が次々と問題を起こす。
✅ トラブルが勃発し、その収拾に追われる日々。
✅ 夫が、子どもが、義母が…と、いつも誰かのことで手いっぱい。
✅ 自分が対応しないといけないことばかりで、気づけば1日が終わる。
✅ だから全力でやっているのに、結局自分のことはいつも最後。
✅ 本当にやりたいことができず、周りに振り回されている。
✅ このままでは燃え尽きてしまいそう…。
過去の私も 全く同じでした。
しかしそんな状態が続いては、
自分の人生を生きるどころか、
ただ「こなす」毎日になってしまいます。
「このままでいいのかな?」
「でも、どうしたらいいのかわからない…。」
そんなふうに感じているなら、
まずは 「なぜ、こうなってしまうのか?」 を
考えてみることが大切です。
◆最大の課題は
最大の課題は、優先順位の付け方が間違っていること
「やることが多すぎて時間がない」
「どれも大事で手を抜けない」
そう思っているとしたら、
本当に重要なことに時間と
エネルギーを使えていない 可能性が高いです。
そして、その根本にあるのが、
「私がやらなきゃ、誰がやる?」
という思い込み=ブロック。
たとえば、こんなふうに
思っていませんか?
「起業・副業を始めたい!」
「自分の強みを活かして、使命・天職を実現したい!」
「経済的・精神的な自由や豊かさを手に入れたい!」
「家族から理解を得て、自分らしい働き方をしたい!」
なのに――
なぜ、収入につながる行動が
できていないのでしょうか?
なぜ、家族の理解を得るための
一歩が踏み出せないのでしょうか?
周囲の期待や環境に振り回されて、
「本当に大事なこと」 を
後回しにしていませんか?
気づけば、日々の雑事に追われ、
「今はタイミングじゃない」
「もう少し準備してから」と先延ばしにする…。
でも、本当にそれでいいのでしょうか?
◆「私がやらないと、すべてが止まる」
「私がやらないと、すべてが止まる」
「自分が動かないと、回らない」
自分の根っこに
そんな強烈な思い込みがあると、
人に任せることができなくなります。
その結果…
・すべて自分で抱え込んでしまう
・何を優先すべきか、冷静に考える余裕がなくなる
・周りの人が好き放題やり始めて、自分のケアは後回しになる
・気づいたら、毎日が「やらなきゃいけないこと」で埋め尽くされる
こうして、本当に大事なことに時間を使えないまま、
時間切れ・エネルギー切れになる のです。
◆私自身の経験
起業したばかりの私は、まさにこの状態でした。
「自分の目が届いていないと不安」
「自分がやったほうが早いし、確実」
だから、何でも自分でやろうとしてしまう。
でも、それこそが、
私の成長を止めたり
燃え尽きにつながりました。
「自分がやらなくてもいいことにまで、
時間とエネルギーを取られすぎている」
この事実に気づいたとき、
私は初めて 「人に頼る」
「プロの手を借りる」 という選択肢を
真剣に考えるようになりました。
◆大事なのは「プロの手を借りる」と決めること
仕事ビジネスでも、
家事育児でも、自己実現でも、
親の介護でも、人間関係でも
もし今、あなたが
ぐちゃぐちゃになってきてると感じるなら
一人で頑張るのをやめる
「プロの手を借りる」と決めると
早くその
無限の負のループから
抜け出せます。
ただし、
誰でもいいわけではありません。
その人との 相性 はどうか?
自分の理念や考え、想いを大切にしてくれるか?
本当に自分の望む方向へ導いてくれるか?
ここをしっかり見極めることが、大切なポイントです。
◆じゃあ、どうしたらいいのか?
●1. 「本当に自分がやるべきこと」を明確にする
まず、「自分が今やっていること」を
すべて書き出してみる ことをおすすめします。
そして、次のように分類してみてください。
・たとえ地球がひっくり返っても
自分がやらなければならないこと
やりたいこと、やる と決めたこと
・人に任せても問題ないこと
少しずつでも、プロの手を借りたり
人に任せられる余地があること
・そもそも、やる必要がないこと
これをやるだけで、
「なんでこんなことに
時間を使っていたんだろう?」
と気づくことが多いです。
●2. 「このままではヤバい!」と痛感する
人は、危機感を持たないと本気で行動できません。
でも、何か大きなトラブルが
起こるまで待つ必要はありません。
「このままの状態が、1年後も続いていたら?」
「このままでは、どんな未来になってしまう?」
未来の自分をリアルに想像してみてください。
●3. 「選択肢は必ずある」と知る
「これは自分がやらないとダメ」と
思い込んでいることでも、 実は
他の方法がある ことに気づくことが大切です。
例えば、こう考えてみてください。
もし、明日から1ヶ月間、何もできなくなったとしたら?
自分がいなくても、誰がどのように回してくれるだろう?
「これしかない」と思っていることでも、
実は 自分で自分の選択肢を
狭めてしまっている ことが多いのです。
◆まとめ:あなたの未来を変えるために
「私がやらなきゃ、誰がやる?」
というブロックを手放し、
本当に大切なことに集中することで、
あなたの人生は大きく変わります。
それはわかってるんですけど~
できないんです。。。
そう言いたくなる気持ちもわかります。
だからこそ、
プロの手を借りたほうが早いし
悩む時間、迷走する時間を最低限に減らし
自分の貴重な時間エネルギーを
フルに使えるようになるわけです。
◆ 今日からできること—「最高の自分」を生きるために
あなたの人生は、あなたが創るもの。
「いつかやる」ではなく、「今」から動き出しませんか?
実は昨日、私自身もある大きな決断をしました。
すると、決めた瞬間からエネルギーが動き出し、
新しい次元、パラレルにシフトしたことを
はっきりと感じたのです。
決めること、行動すること。
それがどれほど大きな変化を生むのか、改めて実感しました。
あなたも今、この瞬間から変われます。
そのために、まずはこれを試してみてください。
✅ 「今やっていること」をすべて書き出し、
優先順位を見直す
— 本当に必要なことに集中できていますか?
— 「やらなきゃ」と思い込んでいること、
本当にあなたがやるべきこと?
✅ 「このままではヤバい!」と、未来の自分を想像してみる
— もし今と同じ状態が続いたら、
5年後・10年後、どんな人生になっている?
— 反対に、「望む未来」を生きる自分は、
どんな選択をしている?
✅ 「選択肢は必ずある」と知り、他の方法を考える
— 「このやり方しかない」と思い込んでいませんか?
— 新しい可能性に目を向け、選択肢を広げてみましょう。
✅ 必要だと感じることは、プロの手を借りると決める
— すべてを一人で背負い込まなくていい。
— 大事なのは、「誰に相談するか」。
あなたの想いを理解し、最高の自分を
引き出してくれる人を選びましょう。
◆ 「決めた瞬間、すべてが加速する」
私の講座では、あなたの学びを
「実践」に変え、使命を生きるサポートをします。
「ただの情報収集・知識提供」ではなく、
付け焼き刃の知識をただ積み重ねるのではなく、
しっかりと使命・天職実現の土台から整え、
「確実に成果・形につなげる仕組みと環境」を
提供します。
学びを重ねても、実践しなければ何も変わらない。
単に知識や学びを増やすだけでは、
使命や天職をカタチにすることはできません。
だからこそ、学んだことを
「実行に移す環境」こそが、
人生を変える鍵になるんです。
本気で次のステージへ進みたいなら、
今こそ「知識の蓄積」ではなく
「確実な行動」を選びませんか?
1年365日、ライザップ並みの徹底伴走で、
でもあなたの想いに寄り添いながら、
最強の応援伴走サポートを提供します。
あなたが「本気で変わる」と決めた瞬間、
すべては動き出します。
もう「後回し」は終わり。
今こそ、次のステージへ進む時です。
あなたの挑戦を、心から応援しています。
鈴木みつこ
★追伸★
家族・仕事・やることだらけ…
“私が頑張らないと”を手放したら、
人生が驚くほどスムーズに動き出した話
でも、それが大事だとわかっていても、
「自分の場合は、どこから始めたらいいのか?」
「具体的にどうしたらいいのか?」
と、方向性が見えずに立ち止まって
しまうこともありますよね。
もし、今まさにそんな状態なら、
こちらのフォームからお気軽に
あなたの今の想いや課題、近況をシェアしてください。
https://form.os7.biz/f/a97a05fd/
あなたが今、どんなことで悩み、どこで立ち止まっているのか?
それを言葉にするだけでも、気づくことがたくさんあります。
いただいたメッセージには、
丁寧にフィードバックさせていただきます。
あなたの声を聞かせていただけるのを、
楽しみにしています!
夢を形にする最短ルートへ! 天職実現・起業副業・独立に挑戦したいあなたへ 「私の使命・天職って何だろう?」 https://mail.omc7.com/l/03Krq6/Kp8Oit19/ そんな悩みを解消し、最短で夢を具現化する ための 3つのポイント をお伝えします!