◆【「自信がない」の本当の理由をひもとく】第1回:“あの失敗”がまだあなたを縛るなら ――過去に貼ったラベルを、書き換える3つの問い

最終更新日:2025年7月15日

こんにちは、
天職実現マスターマインド
コーチの鈴木みつこです。

 

今日は、

【「自信がない」の本当の理由をひもとく】
第1回:“あの失敗”がまだあなたを縛るなら

――過去に貼ったラベルを、書き換える3つの問い

についてお話します。

 

■ あなたもこんな想い、ありませんか?

 

✔ やりたい気持ちはある
✔ 自分にも何かできる気がする
✔ でも、いざ動こうとすると怖くなる

 

「またうまくいかなかったらどうしよう」
「前にも失敗したし…」

 

誰にも言えないけれど、
心のどこかでそうつぶやいて
立ち止まってしまうこと、ありませんか?

 

実はこれ、
がんばり屋で、責任感のある
アクティブな繊細さん
HSS型HSPの女性にとても多い反応です。

 

「過去に傷ついた経験」が、
無意識に“次の挑戦”を止めてしまう。

 

そのやさしさも、慎重さも、
本当はあなたの魅力なのに、

 

「またあんな思いをしたくない」と
自分を守るように、
ブレーキを踏んでしまうんです。

 

■ 私自身も、何度も止まりました

 

以前の私は、
資格を取っても、学びを重ねても
現実が変わらず、もどかしい毎日を送っていました。

 

発信しても反応が薄く、
「やっぱり私なんて…」と
落ち込んで投稿を消したことも。

 

何をやっても、自信が持てなかった。

 

でも今は、同じように悩む
繊細でがんばってきた女性たちへ、

 

魂の声を天職という形
ビジネスにする講座を届けています。

 

その転機は、
《過去の失敗に貼ったラベル》を
書き換えたことでした。

 

「あの経験があったから今がある」

そう思えた瞬間、
未来に向けて動けるようになったのです。

 

失敗に見える体験にも、
きっと意味があると。

 

 

■ 今日の記事を読むと得られること

 

この記事を読み進めることで、

 

・「なぜ私は自信が持てなかったのか?」
という真の理由が明確になります。

 

・“あの失敗”に対する視点を変え、
行動のエネルギーを取り戻せます。

 

・今すぐできる、
やさしくて実践的な3つのステップがわかります。

 

■「自信がない」には、理由があるんです

 

「自信がないんです」
これは、私が受講生さんから
本当によくいただくご相談のひとつです。

 

でも、
「自信がない」という言葉の奥には、
実はもっと深い“理由”が隠れています。

 

それは、あなたが弱いからでも、
努力が足りないからでもありません。

 

むしろ、
まじめにがんばってきたからこそ、

 

心の奥にそっとしまった
「痛み」や「思い込み」が、

 

あなたの行動にブレーキを
かけてしまっているんです。

 

自信がなくなる背景には、
大きく分けて
【7つの根底要因】があります。

 

たとえば──

 

1.【過去の失敗の記憶】
過去の失敗体験が、今も心に残っている
(あの時うまくいかなかったから、また失敗しそう…)

 

2.【他人との比較癖】
SNSなどで人と比べてしまう
(あの人はうまくいってるのに、私なんて…)

 

3.【完璧主義のブレーキ】
完璧を目指しすぎて、いつまでも始められない
(100点じゃないと出せない。まだ私には早い…)

 

4.【承認欲求の根っこ】
子どもの頃、がんばっても認めてもらえなかった
(誰かにOKをもらわないと、自分の価値がわからない)

 

5.【自己理解の欠如】
自分の強みや大切にしたい価値観がわからない
(やりたいことがあるのに、何が向いているのか自信がない)

 

6.【成果を受け取れないクセ】
小さな成功を“成功”と認めてこなかった
(何かを達成しても「こんなの当たり前」と思ってきた)

 

7.【心と体の土台不足】
睡眠・栄養・体力など、土台が崩れている
(やる気はあるのに、そもそも疲れて動けない)

 

いかがでしたか?

 

どれか一つでも
「これ…まさに私かもしれない」
そう感じたとしたら、

 

それは、あなたの内側で
《本当の声》がそっと
目を覚まし始めているサインです。

 

今日はその中から、

【1】《過去の失敗体験が尾を引いている》
というテーマを、やさしく丁寧に
見つめていきます。

 

この部分がふっとゆるむと、
「もう一度、やってみようかな」
そんな静かで力強い想いが、
心の奥から湧いてくるのです。

 

■【1】過去の失敗が、自信を奪う仕組み

 

思うようにいかなかった経験。
誰にでもあるはずなのに、
それを抱えているのが、

 

「私だけ」のように
感じてしまうこと、ありませんか?

 

人は、たった一度の失敗でも、
その出来事に
【ネガティブな意味】を
貼りつけてしまいます。

 

たとえば──
「もう一度チャレンジして、
また失敗したらどうしよう…」

 

「私はやっぱり、うまくやれない人なんだ」

 

「向いてないのかも。やめておこう」

 

そうやって、自分の可能性に
そっとフタをしてしまうのです。

 

特に、アクティブな繊細さんタイプ
HSS型HSPのように感受性が強くて、
いつも人の気持ちを優先してきた方ほど、

 

【自分の失敗=自分のすべてがダメ】
という極端なラベルを貼って
しまいやすい傾向があります。

 

でも、声を大にして言いたいのです。

 

それは、誤解です。

 

あのときの
「うまくいかなかった体験」は、
あなたに価値がなかったからではありません。

 

むしろその中に、
あなたにしか見えなかったこと、
感じたこと、

 

気づいた“大切なこと”が必ずあるんです。

 

【失敗=終わり】ではなく、
【失敗=種まき】だったとしたら?

 

そこに
【新しい意味】
【別の視点】を
与えることができたなら?

 

あなたの過去は、
“自分を責める材料”ではなく、
“未来を変える資源(リソース)”に
変わっていきます。

 

 

■ 今日からできる3つのステップ

 

★【STEP1】意味を書き換える

 

思い出すと、
胸がきゅっと苦しくなるような出来事。

 

あなたにも、
そんな“あの失敗”があるかもしれません。

 

でも、まずお伝えしたいのは──

その出来事に「深い意味」を
与えすぎていないか?
ということです。

 

誰かに否定された言葉。
期待していたのに裏切られた場面。
自分でも納得できなかった判断や行動。

 

その一つひとつに、

「私はダメなんだ」
「またうまくいかないに違いない」

 

そんなふうに、
自分の【存在そのもの】にまで
重たいラベルを
貼ってしまうことがあります。

 

でもね、本当は──
それは「ただ、そうだっただけ」の出来事。

 

意味を与えたのは、
あなたの中の
“ある視点”にすぎません。

 

その時、感情が揺れたのも当然です。

 

だけど、
【その感情=その出来事の真実】ではないんです。

 

たとえばこう考えてみてください:

 

・その人は、あの時そう反応した
・でも、それは“その人の価値観”だっただけ
・私が悪かったとは限らない

 

そう気づいた瞬間、
その経験は【失敗】ではなく、
あなたの【宝物】に変わっていきます。

 

《あれがあったからこそ、今の私がある》

 

そう思えるようになったとき、
あなたの中の「過去の呪縛」は、
そっとほどけていきます。

 

ありのままの自分を受け入れる

 

そして、もし──

「でも私は、あのとき確かに傷ついた」

「私の直感は間違っていなかったと思う」

そう感じたなら、それもまた
あなたにとっての大切な真実です。

 

人の幸福や痛みは、すべて主観的なもの。

 

“自分がそう感じた”ということ自体が、
当事者にとっての現実になります。

 

たとえ誰かに

「そんなふうに受け取るなんて被害妄想だよ」
「そんなこと、相手は気にしてなかったと思うよ」

と言われたとしても──

 

その瞬間に、あなたの内側で
たしかに起きていた“感じたこと”は、
なかったことにはできないんです。

 

だからこそ、
その気持ちを
【正しい or 間違っている】で裁かず、

 

「そう感じたんだね」
「そう思っていたんだね」

 

と、まずはそのまま
受けとめるところから始めてみましょう。

 

ただし、同時に大切なのは──

その“感じたこと”に振り回されすぎないこと。

 

 

感情は、わたしたちにとって
大切なセンサーだけれど、

 

ときに色眼鏡となって、

現実を極端に
歪めてしまうこともあります。

 

そんなときは、
映画のスクリーンを見ていた自分が、

 

一歩ズームアウトして客席に戻るように、
その出来事全体を見つめてみてください。

 

「今の私は、どんな思考や感情で
この出来事を解釈していたかな?」

 

そう問いかけることで、
過去の痛みに囚われていた意識が
少しずつ緩んでいきます。

 

【わたしが感じたことには、ちゃんと意味がある】

 

【でも、その意味を選びなおす自由もある】

 

そうやって自分に寄り添いながら、
少しずつ“本当の自分”に戻っていけばいいのです。

 

★【STEP2】《もし、あの状況がもう一度来たら?》

 

次に同じような場面がやってきたとき、
あなたは、どんなふうに行動できるでしょうか?

 

【“次の一手”を3つ】
自由に書き出してみてください。

 

たとえば、こんなふうに。

 

・事前に準備時間をしっかり取っておく
・信頼できる人に相談してから動いてみる
・深呼吸して、自分の気持ちを整えてから話す

 

ポイントは、
“前とは違う行動の選択肢”を持つこと。

 

たったそれだけで、
心の中に《余白》が生まれます。

 

「今回はきっと、前と同じにはならない」

「私は、あの頃よりもずっと成長している」

 

そう感じられるだけで、
あのときの痛みが、
“未来の可能性”へと変わりはじめるのです。

 

★【STEP3】《最近の“小さな成功”を集めよう》

 

この1年のあいだに
あなたが「できたこと」を、
思いつくまま10個、書き出してみてください。

 

たとえば…

・疲れていたけど、ちゃんと夕飯を作った
・行きたくなかった予定に、ちゃんと足を運べた
・コンビニで、店員さんに笑顔で「ありがとう」と言えた
・朝の支度を、いつもより5分早く終えられた
・子どもの話を、スマホを置いて聴いてあげられた
・お風呂で深呼吸して、少しだけリセットできた
・SNSをひとつ我慢して、自分と向き合う時間を取れた
・いつもより落ち着いて、家族に話しかけられた
・やりたくなかったタスクに、手をつけられた
・寝る前に、自分に「今日もありがとう」と言えた

 

どれも、“たいしたことない”ように思えるかもしれません。

 

でも、こうした小さな選択の積み重ねが、
ちゃんとあなたを、今ここに連れてきてくれたのです。

 

失敗ばかりに意識が向いているときこそ──
「できていること」「がんばった自分」に
そっと光を当ててあげてください。

 

自己信頼は、
何かを成し遂げた“あと”に育つのではなく、
こうした“ささやかな実感”の中に芽生えるのです。

 

今日、あなたができた小さな一歩も、
ちゃんと、未来へとつながっています。

 

どうかそのことを、忘れないでいてくださいね。

 

■ それでも、ひとりでは難しいと感じたら

 

長いあいだ
【がまんすることが当たり前】だったり、
【自分よりも誰かを優先してきた】あなたへ。

 

そんな思考や在り方を
ひとりで手放すのは、
決して簡単なことではありません。

 

だから私は──

【魂 × 習慣 × ビジネス】をやさしく統合し、
「本来のあなた」を取り戻しながら、
天職を“かたち”にしていく講座を
完全伴走でご提供しています。

 

まずは気軽に体験できる機会として、
《7月限定・無料セミナー》を開催しています。

 

このセミナーは、
【魂の声に気づき、最初の一歩を踏み出す】
そのための、静かであたたかな時間です。

 

無理に背伸びする必要はありません。
ピンときた方は、そっと扉を開いてみてくださいね。

 

▼ 詳細・お申し込みはこちら
https://mitsuko8888.com/lp/

 

 

■ 最後に、お伝えしたいこと

 

「やりたいのに、動けない」
そう感じる日があっても、
それは、あなたが怠けているからでも、
意志が弱いからでもありません。

 

むしろ──
【人のことを大切にしてきた証】
【がんばりすぎて、自分のことが後回しだっただけ】

 

そんなあなたが、今日、
こうして自分自身と向き合おうとしていること。
それこそが【魂の目覚めのサイン】です。

 

そして、“過去の失敗”は
あなたを責めるものではなく
これからの人生を照らす

【道しるべ】に変えていけます。

 

 

今日の気づきを、どうか
やさしくあたためてくださいね。

 

 

■ 今日のまとめ

・「自信がない」の根底には、7つの原因がある
・今回は【1】過去の失敗が尾を引いている…を深掘り
・失敗は“あなたのせい”ではなく“解釈”の問題
・意味づけを変えることで、経験はギフトに変わる
・次の一手を考えると、不安が小さくなる
・“できていること”に光を当てると、自信が育つ

 

 

 

次回は【2】
《他者比較と情報過多(SNSなど)》について
一緒に見ていきましょう。

 

あなたの魂のスイッチが、
ふたたび静かに灯りますように。

いつでも、心から応援しています。

鈴木みつこ

 

 

★ビジョンストーリー:
── なぜ、私はこの講座を届けているのか
https://mitsuko8888jibun.com/vision_story/


このページでは、
鈴木みつこがなぜ、

“天職実現マスターマインドコーチ"という
使命に人生をかけているのか。

その《魂の原点》を、
全13話のビジョンストーリー
として綴っています。


これは単なる経歴や
プロフィールではありません。

「なぜ、今この講座を届けているのか」

「どんな人生の痛みを越えて、
 軌道修正してきたのか」

魂の奥深くにふれながら、
赤裸々に語った《魂の軌跡》です。

もし今、
あなたが人生の岐路に立っていたり、
「このままでいいのかな」と迷っていたら──

このビジョンストーリーが、
あなたの心にそっと寄り添い、
希望の光となることを願っています。

▶全13話はこちらから
https://mitsuko8888jibun.com/vision_story/
\あなたの中の“魂の声”から、人生が大きくひらいていく/
✨【天職実現・使命発見の体験セッション】✨

「もっと私らしく生きていきたい」
「やりたいことがあるのに、動けない」
「人のために役に立ちたい。けれど、自信がない……」 そんな想いを抱えてきたあなたへ。
このセッションは、ただ話を聞くだけではありません。
あなたの内側に眠る“魂の声”とつながり、
本当に望んでいる未来を一緒にひらいていく、特別な時間です。 🌿繊細さやブロックを、強みに変えるための一歩。
🌿迷いや焦りを手放し、“本当の私”で動ける自分に。 あなたに合った「環境」と「仕組み」を整えながら、
使命・天職を現実にしていく道が、ここから始まります。 ▼詳細・お申込みはこちらから https://mitsuko8888jibun.com/course/ ──────────── 🌟夢を「魂のブループリント」から、形にしたいあなたへ🌟
無料プレゼント《3つの鍵》を今すぐ受け取ってください! 「わたしの使命・天職って何だろう?」
そんな問いに迷ったら、
まずはこの3つを知ることから始めてみてください。 ▶︎無料プレゼントはこちら
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/Kp8Oit19/ ──────────── あなたの中には、
まだ出会っていない可能性がたくさん眠っています。
そしてそれは、今からでも必ず目覚めます。 変化の鍵は、「やる気」や「才能」ではなく、
【魂に沿った習慣】と【あなたに合った環境・仕組み】です。 あなたの人生が、もっと自由に、もっと豊かにひらいていきますように──。
心から応援しています。

【体験セッション】天職・起業副業に対する自信をつけたい!伸び悩みの原因を特定します

 


夢を形にする最短ルートへ!
天職実現・起業副業・独立に挑戦したいあなたへ

「私の使命・天職って何だろう?」
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/Kp8Oit19/

そんな悩みを解消し、最短で夢を具現化する
ための 3つのポイント をお伝えします!


関連記事

LINE限定の無料特典プレゼント

最近の投稿

無価値感や罪悪感を超えた先にある、本当の意味での「自分ファースト」が、大切。

人は何かを決めるとき、無意識に“算段”をしている。ここまではやっていい、これはダメ、と自動反応のように線引きをしてしまう。…

【「動きたいのに、動けない」──
 その本当の理由と、今日から変わる方法】

「やりたい気持ちはある。人生を変えたい」
でも、時間も気力も足りない…。

そうして、モヤモヤを抱えたまま
また今日も、自分のことは後回し。

そんな方へ、私が伝えたいのは──…

Load More