◆【「自信がない」の本当の理由をひもとく】第5回:自己理解のステップ ── 自分を見失いそうなとき、戻る場所は “内なる声” にある

最終更新日:2025年7月22日

 

こんにちは、
天職実現マスターマインド
コーチの鈴木みつこです。

 

前回の記事では、
“がんばりすぎる私”が無意識に抱えている

無価値感と承認欲求の正体に
ついてお話しました。

 

今回は、その次のテーマ

【5】《自己理解の欠如》にフォーカスします。

 

 

■「自分のことがよくわからない」と感じるとき

 

「もっと、自分らしく生きていきたい」
「魂の使命を、ちゃんと形にしていきたい」

 

そう思っているのに──

 

・自分には何が向いているのか、わからない

・何をしているときが心地いいのか、ピンとこない

・気づけば、周りの期待を優先してばかり

・予定を入れすぎて、あとでエネルギーが切れてしまう

・最初はやる気があったのに、なぜか途中で止まってしまう

・「どうして私は、また同じことを繰り返してるんだろう?」

 

そんなふうに、
自分のことがよくわからなくなってしまうことって、
ありませんか?

 

でも、それは決して
あなたが弱いからでも、
ダメな人間だからでもありません。

 

むしろ、あなたがとても繊細で、
感受性が高いからこそ──

 

ほんの少しの出来事にも敏感に反応して、
「これって私のせいかも…」と
無意識に自分を責めてしまったり、

 

人の気持ちを察しすぎたり、
空気を読みすぎるあまり、

自分の気持ちや本音が、
だんだん見えなくなってしまうことがあるんです。

 

ときには、
本当の直感ではなく、
“傷ついた心”からくる反応を
「これが直感かも」と受け取ってしまうことも。

 

そんなふうに、
感受性が強い人ほど、

 

小さな“読み間違い”や
脳の誤作動が重なって、

 

生きづらさにつながってしまう
こともあるんです。

 

でも、だからこそ──
大丈夫。

 

いま、ここから
少しずつ整えていけばいい。

 

外の声ではなく、
「私はこうしたい」と思える感覚を、
もう一度、取り戻していけばいいんです。

 

その感覚は、
必ずあなたの中にあるからです。

 

■「本当はどうしたいの?」がわからなくなる理由

 

私たちの多くは、
幼いころから
「こうすべき」「こうあるべき」という

“他人軸”の価値観を、無意識に受け取ってきました。

 

・空気を読める子がいい子

・努力している子が褒められる

・目立たず、波風を立てないのが正解

 

そんな世界で、いつの間にか
「本当はどうしたいの?」という自分の声より、

 

「どうすれば嫌われないか」「どう見られるか」に
フォーカスするクセが身についてしまう。

 

 

そのまま大人になっても、
“がんばりグセ”と
“期待に応え続ける習慣”だけが
強化されていく。

 

すると、どこかでふっと、

 

「私、何のために頑張ってるんだろう?」
「これ、本当に私がやりたいことなのかな…?」

 

そんな違和感がやってくるのです。

 

 

■自己理解とは、「魂の輪郭」を知ること

 

自己理解というのは、

単に性格診断や強み分析を
することではありません。

 

本当の自己理解とは──

自分の魂が、どんな喜びに震えるのか。

 

どんな世界を創りたいと願っているのか。
その“輪郭”を、少しずつ感じ取っていくことです。

 

 

これは、頭で考えるというより、
「内なる感覚に耳を澄ませていく」こと。

 

静かな時間をとって、

ふとしたときに
心が動いた出来事を
思い出してみてください。

 

・涙が出た映画のシーン

・胸が熱くなった誰かの言葉

・なんでもない瞬間に湧いた幸福感

 

それが、あなたの“魂のシグナル”です。

 

 

■魂の声を受け取る「自己理解の3ステップ」

 

では、そんな魂の声に近づくには、
どうすればよいのでしょうか?

 

今日からできる3つのステップをご紹介します。

 

◆STEP1:モヤモヤの正体を書き出す

 

「なぜかわからないけど、心がザワつく」
そんな時は、内側で“魂のズレ”が起きているサイン。

 

それを見逃さないことが、自己理解の入口です。

 

とにかくノートに、
思ったまま書き出してみましょう。

 

 

◆STEP2:「本当はどうしたい?」と何度も問いかける

 

迷った時こそ、自分に問いかける練習を。

 

「私は、どうしたい?」
「それをやったら、どんな気持ちになる?」

 

自分の“感情”を軸に問いかけてみてください。

 

 

◆STEP3:心が動いた瞬間を、まずは自分に向けて言葉にする

 

感動したとき
なぜかモヤっとしたとき
じんわり涙が出たとき──

 

それは「魂が動いたサイン」です。
その一瞬を見逃さず、

 

スマホのメモやノートに
記録しておく習慣をつけてみてください。

 

言葉にすることで、
自分の内側とつながれるようになります。

 

最初は乱れていてもかまいません。

 

「私、今こんなふうに感じてるんだな」と書くだけでも十分です。

 

そして大切なのは、
感情を「そのまま人にぶつける」ことと、

「自分の中で整理してから表現する」ことは、
まったく違うということ。

 

特に、関係性が近い相手にほど注意が必要です。

 

家族、パートナー、親しい友人…
甘えが出やすい相手ほど、つい遠慮がなくなり、
感情をぶつけるような言動になってしまうことがあります。

 

でも本来、感情は「自分で対処するもの」。

 

自分の内側で消化し、
必要なことだけを丁寧に伝える。

それが、「親しき中にも礼儀あり」

ということでもあります。

 

感情はずっと続くものではありません。

 

どんなに激しい思いも、
時間とともに変化し、通り過ぎていきます。

 

だからこそ、まずは自分の中にいったん置いてみること。

 

ガス抜きのように、
小出しに、自分に対して書き出したり、

 

感情を整える時間を持つことで、
人との関係性も、自分自身も、
守ることができます。

 

そうして積み重ねていくうちに、
「これは本当に伝えたい感情だったのか」

 

「ただの一時的な揺れだったのか」
冷静に見極められるようになってきます。

 

それが、
「私はこう感じる」
「私はこうありたい」

という感覚を、
少しずつ取り戻していくプロセス。

 

それはつまり──
自分の魂のブループリント、

 

使命天職の“青写真”を思い出し、
そこに沿って現実を整えていく道のりです。

 

 

■今日のまとめ

 

「自分のことがわからない」
と感じるのは、
間違いでもダメなことでもない。

 

それは、本当の自分に
目覚めるための
“魂の準備期間”かもしれません。

 

人は誰でも、
生まれる前に描いてきた
「魂の青写真(設計図)」を持っている。

 

でも、その設計図を
最初から完璧に覚えている人はいない。

 

生きる中でズレたり、
迷ったり、忘れてしまうのは自然なこと。

 

大切なのは、立ち止まったときに
自分の感覚に耳を澄ますこと。

 

そして素直になる。

 

「私はどう感じている?」
「このままでいい?」と問いかけること。

 

その問いかけが、
魂の設計図を“思い出す”きっかけになる。

 

たとえ道を外れたとしても、
気づいた瞬間から何度でも戻れる。

 

本当の自分に還っていく道は、
いつでも、ここにある。

 

 

次回は、
【第6回:成果を受け取れないクセ】
についてお届けします。

 

「がんばっているのに、
なぜか自分で自分の結果を受け取れない…」

そんな“心のクセ”や“ブレーキ”を
どう優しく手放していけばいいのか──

 

あなたの努力が、ちゃんと実を結ぶように。
心からのメッセージをお届けします。

 

あなたの歩みを、いつも応援しています。

 

鈴木みつこ

 

P.S.

\7月の体験セミナー日程はこちらです/

・7月27日(日)20:30〜22:30

「この日程だと難しいかも…」という方や、
じっくり個別に相談したいという方も大丈夫です。

▼別日希望・個別相談の方もこちらから
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/rJ50d95o/

あなたにとって、いちばん安心できる形で
“はじめの一歩"を踏み出していただけたら嬉しいです。


【7月限定・ご参加特典】
\“魂の使命"チャネリング・メッセージプレゼント/

体験セミナーにご参加くださった方には、
後日メールにて、今のあなたに必要な

・天職の方向性キーワード
・魂の課題や軌道修正のヒント

などを直感的に
チャネリングしてお届けします。

「進むべき道に迷っている」
「本当の使命がまだぼんやりしている」

そんなあなたの背中を、そっと後押しする
“言葉のお守り"のようなギフトです。

※こちらの特典は
【7月中にご参加いただいた方限定】です。
お時間の合う日程で、ぜひご参加くださいね!

https://mail.omc7.com/l/03Krq6/6v0ybcFT/

★ビジョンストーリー:
── なぜ、私はこの講座を届けているのか
https://mitsuko8888jibun.com/vision_story/


このページでは、
鈴木みつこがなぜ、

“天職実現マスターマインドコーチ"という
使命に人生をかけているのか。

その《魂の原点》を、
全13話のビジョンストーリー
として綴っています。


これは単なる経歴や
プロフィールではありません。

「なぜ、今この講座を届けているのか」

「どんな人生の痛みを越えて、
 軌道修正してきたのか」

魂の奥深くにふれながら、
赤裸々に語った《魂の軌跡》です。

もし今、
あなたが人生の岐路に立っていたり、
「このままでいいのかな」と迷っていたら──

このビジョンストーリーが、
あなたの心にそっと寄り添い、
希望の光となることを願っています。

▶全13話はこちらから
https://mitsuko8888jibun.com/vision_story/
\あなたの中の“魂の声”から、人生が大きくひらいていく/
✨【天職実現・使命発見の体験セッション】✨

「もっと私らしく生きていきたい」
「やりたいことがあるのに、動けない」
「人のために役に立ちたい。けれど、自信がない……」 そんな想いを抱えてきたあなたへ。
このセッションは、ただ話を聞くだけではありません。
あなたの内側に眠る“魂の声”とつながり、
本当に望んでいる未来を一緒にひらいていく、特別な時間です。 🌿繊細さやブロックを、強みに変えるための一歩。
🌿迷いや焦りを手放し、“本当の私”で動ける自分に。 あなたに合った「環境」と「仕組み」を整えながら、
使命・天職を現実にしていく道が、ここから始まります。 ▼詳細・お申込みはこちらから https://mitsuko8888jibun.com/course/ ──────────── 🌟夢を「魂のブループリント」から、形にしたいあなたへ🌟
無料プレゼント《3つの鍵》を今すぐ受け取ってください! 「わたしの使命・天職って何だろう?」
そんな問いに迷ったら、
まずはこの3つを知ることから始めてみてください。 ▶︎無料プレゼントはこちら
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/Kp8Oit19/ ──────────── あなたの中には、
まだ出会っていない可能性がたくさん眠っています。
そしてそれは、今からでも必ず目覚めます。 変化の鍵は、「やる気」や「才能」ではなく、
【魂に沿った習慣】と【あなたに合った環境・仕組み】です。 あなたの人生が、もっと自由に、もっと豊かにひらいていきますように──。
心から応援しています。

【体験セッション】天職・起業副業に対する自信をつけたい!伸び悩みの原因を特定します

 


夢を形にする最短ルートへ!
天職実現・起業副業・独立に挑戦したいあなたへ

「私の使命・天職って何だろう?」
https://mail.omc7.com/l/03Krq6/Kp8Oit19/

そんな悩みを解消し、最短で夢を具現化する
ための 3つのポイント をお伝えします!


関連記事

LINE限定の無料特典プレゼント

最近の投稿

魂は 進化しつづける
ことが“デフォルト”

古いものが壊れるとき
それは“終わり”
ではなく“始まり”
魂は 同じことの

繰り返しに飽きる
でも、何でもやれば

いいわけじゃない
大切なのは──
「本当にやりたいことか?」

を問い直し
限りある時間の中で、
魂のYESに従い
“カタチ”にしていくこと…

◆「夢」が“予定”に変わるとき── 次のステージに進む鍵は、「在り方」と「視座」だった

これは、ノートPCが突然壊れたときの出来事を書いたのですが──ふと気づいたこと 「次のステージに上がるときの“覚悟”や“人生”そのものにも、同じことが言えるな」と。
https://mitsuko8888jibun.com/2025/07/26/blog-20250726/…

Load More