「集中できない」 「気が散りやすい」 「ネガティブ思考になりがち」解決策は、脳の注意制御機能を鍛える
ビジネス行動習慣術と
スピリチュアルの両輪で
潜在意識のブロックを解除し、
ゼロからの天職実現・起業・副業を支援する
天職実現マスターマインドコーチの
鈴木みつこです。
今日は、
【専門分野1】 潜在意識の書き換え
STEP2 脳の仕組みと潜在意識
から
脳の注意制御機能を鍛える
というテーマでお話します。
「集中できない」
「気が散りやすい」
「ネガティブ思考になりがち」
といった悩みに対する解決策として、
ブレインマネジメント、
脳の注意制御機能を鍛える方法について
シェアしますね。
目次
◆集中するのが難しい
あなたは日常の中で、
「集中するのが難しい」
「気が散りやすい」
と感じることはありませんか?
あるいは
「ネガティブなことを考え出すと
反すうが止まらない、
頭の中をグルグル駆け回る」
傾向はないでしょうか?
もしこれらの
悩みが当てはまるなら、
ブレインマネジメントを行い、
特に「注意制御機能」を
鍛えることをおすすめします。
なぜなら、
「集中できない」
「ネガティブなことを考えすぎる」は
脳の前頭前野、
つまり「注意制御機能」に
大きく関連しているからです。
逆に言えば、
「注意制御機能」を
筋肉のように鍛えることで、
気が散る傾向が改善され、
集中力が向上します。
そして、ポジティブな自分が望む
理想の未来に注意と意識を
常に向けられるようになるからです。
たとえば、こんな感じです。
◆「いかに集中し、それをキープするか」
私自身、10代の頃、
クラシックバレエに夢中になっており、
集中力の向上に悩んでいました。
舞台の本番で
最高のパフォーマンスをするためには
どうすればいいのか、
常に考え続けていました。
集中できる一方で、
そのゾーンに入るまでが難しく、
波があり、うまくコントロールできない
と感じていました。
12,13才のころです。
当時、私は
毎日バレエの稽古に
通っていました。
その頃から
最大の関心事は
いかに
「集中するか」
そして
「それをキープするか」でした。
なぜなら
舞台の本番で、
最高のパフォーマンスをしたい、
自分の力を
発揮できるようになりたいと
強く思っていたからです。
ですが、
悩みもたくさんありました。
私の場合、
集中するときは
一種ゾーンに入って、
ものすごく集中できるんです。
ある意味
周囲のことはまったく忘れて
寝食忘れてエネルギーを注ぎ込むような
過集中する面もありました。
でも、そのゾーンに入るまでが
難しい、
毎回そうはいかない、
波があって
うまくコントロールできないような感じでした。
たとえば、
バレエでも先生の稽古を
受けている最中に、
別のことを考え出して
今、目の前にことに
最大限に集中できなくなる日がある。
いい日と悪い日がある。
その差が激しい。
「ああ、うまくできない」
「なんか気分が乗らない」
「あ、注意された」
「〇〇ちゃんみたいに私はできない」
「なんで私の脚ってこんなに太いんだろう」
「稽古が終わったら、何を食べようかな」
「先生は、お休みの日って、何をしてるんだろう?」
とか、
今目の前の課題とは
無関係のことに
注意が飛び
拡散し始める。
本当は
先生からの指示やアドバイスに
全集中して
自分を踊りを
高めていかないといけないのに
頭は
目の前の課題と
関係ないことを
取り留めもなく考え出して
あっちにいったり
こっちに行ったり
認知科学でいう
「マインドワンダリング」と呼ばれる現象、
注意や意識が散漫になることが
よくありました。
だから調子がいい日と
悪い日が極端でした。
◆自分のゾーンに入るための儀式を生み出す
でも、
だからこそ、
自分のそうした傾向や
特性を理解し
じゃあ、どうしたら少しでも
改善されるだろうか、
とあれこれ
子どものころから
工夫をしてこれたのだと
今は思います。
そして、自分なりに
バシッと
集中するゾーンに
早く入れるように
できるだけキープできるように
自分なりの儀式、ルーティンワークを
生み出していきました。
さらにそれを
一度限りではなくて
毎回同じように
再現できるように
日常の行動習慣に
落とし込んでいくことで
集中が必要な時は
さっとそのゾーンに
入れるようになりました。
もちろん今もそうした
工夫、習慣は続けています。
自分なりに集中力を高めるための儀式や
ルーティンワークを生み出してきました。
ですが、
これまでは自分がなぜ
そうした一連の儀式的な
ルーティンをやっているか
うまく言葉では
説明ができなかったんです。
◆吉濱先生の本「ブレインマネジメント」
そんな中、
私のメンターのおひとりである
吉濱ツトム先生が
書かれた
「ブレインマネジメント」を読む中で
「なるほど、こういうことだったのね」
「今まで、
自分がやってたことは
そういう意味があったんだ」
と深く納得し
肚落ちすることがありました。
それが
ブレインマネジメント
脳の「注意制御機能」を鍛える
ということだったんです。
発達障害カウンセラーでヒーラー
IQ160の天才アスペルガー、
脳神経学をこれまで研究されて
現在、カウンセリングや教育
多岐にわたり活躍の場を広げている
吉濱ツトム先生が
「ブレインマネジメント」の本で
そうした
脳を自由自在に操る
科学的メソッドを詳細に、
超具体的に説明されています。
吉濱ツトム先生の
「ブレインマネジメント」の本を
読んで得た知識は、
注意制御機能を鍛え、
脳を自由自在に操る
科学的メソッドを詳細かつ
具体的に教えてくれました。
この本を通じて学んだことは、
何に注意を向けるかを
コントロールできるようになる
ことが重要であり、
それは根性論ではなく
実際のトレーニングが
必要であるという点です。
特に人間の脳の仕組みで、
人は自身の
生存を維持するために
それを脅かす可能性のある
ネガティブな情報に
まっさきに注意がいくように
できています。
それを逆手に取り
ポジティブなものに
注意を向けるトレーニングが重要なのです。
この結果、自分のパフォーマンスが
最大化され、望む未来が
引き寄せられることになります。
◆脳の注意制御機能を鍛えればいい
私が以前から行っていた
ブレない自分軸をつくる
朝の儀式や一点注視法、
ウォーキング中の意識の向け方などは、
注意制御機能を鍛え、
脳を効果的に活用するための
方法であったことが明確になりました。
経営者やビジネスパーソンだけでなく、
自分の能力を伸ばしたいと思う
すべての人にとって、「ブレインマネジメント」は
一読する価値があります。
吉濱先生の本は脳を
自由自在に操る科学的メソッドを
わかりやすく解説しており、
7日間で脳が変わるワークも含まれています。
「仕事ができる人」が持っている
注意力、判断力、集中力といった能力は、
すべて脳の
「前頭前野」がつかさどっています。
「前頭前野」は簡単にいうと
ちょうど、おでこの上あたりに
位置する部分です。
この「前頭前野」は、
鍛えることで発達します。
筋肉と非常に似た性質を持っています。
◆鍛えるための具体的な方法は?
じゃあ、どうしたら
脳を自由自在に操り
鍛えることができるか?
自分の苦手分野を克服し
なりたい自分になるために
行動し続けられるか?
そうした情報が、論理的に
本の中に具体的に紹介されていました。
このブレインマネジメントの本から
学べることは
・何に注意を向けるか、
「その力」をコントロール
できるようになることが大事。
・それは根性ではなくて
実際にトレーニング。
筋肉を鍛えるみたいにやる。
・人は、肯定的、否定的な情報があったら
生存本能的に、ごく自然に
ネガティブなものに
注意が向かうようにもともとできている。
それをあえて、ポジティブなものに
注意を向ける脳の使い方をする、
鍛えることが重要。それはできる。
その結果、
自分のパフォーマンスが
最大化する
ということです。
私がよく行っているのは
キャンドルの炎をじっと見ること。
一点集中法です。
また他にも
朝散歩をする際に、
数字とか色とか、花とか
テーマを決めて
ウォーキングをするというもの。
ただ歩くんじゃなくて
たとえば
今日は「赤いもの」を探すと
決める。
赤いものを見たら
数を数える。
赤いものを見つけるたびに
「ありがとう」を言う。
最初、赤いものなんて
信号ぐらいで
ないんじゃないの?
と思ったんですが
自分の注意・意識を
「これを見る!」と
いったん決めると
定まるので
普段見落としていた
赤いもの、
赤い窓枠や
赤いサイン、
赤い花、
車のランプ
あ、ここにも あそこにも
と面白いように
見つかりました。
◆引き寄せ、スピリチュアル的な視点からも共通する部分
スピリチュアル、引き寄せなどでもよく言われますが
意識は焦点を当てたものが拡大する、
自分が注意を向けたものが具現化するのですよね。
この脳の注意制御機能を鍛えるは
それとも共通しますよね。
欠けているものではなく
在るものに目を向け続ける
注意力が大切。
でもそれは
意志の問題ではなくて
脳の「前頭前野」が関係している。
だからこそ
その部分がつかさどっている
注意制御機能を
筋肉のように鍛えることで
根性論ではなく
脳科学的に
自分を変えることができるということ。
さらに自分の注意をどこに向けるか
コントロールできるようになると、
なぜいいかというと
赤いものを見ようとすると
そこらじゅうで
赤いものが見つかるのと
同じで
自分が本当に望んでいるもの、
実現したいと思っているものを
時間差はあっても
エネルギーとして
どんどん形作っていくことができるから。
そうした想念を
自分が発することで
エネルギー、波動が変わり
それが
映画館のスクリーンに投影されるように
自分の前に 映し出されるから。
幸せや豊かさもみんな同じ。
そうした現状を引き寄せ、
同調した事象、現象を
発現させるわけです。
◆おすすめ参考図書
吉濱先生の
ブレインマネジメント
漫画もわかりやすいので
おすすめです。
脳を自由自在に操る
科学的メソッドを知り、
最高の自分で
ワクワク天職を実現したい方は
ぜひ読んでみてくださいね。
★脳を自由自在に操る科学的メソッド
ブレイン・マネジメント
(吉濱ツトム著)
「ミスしない・忘れない脳」は自分で作れる!
「脳」は本来、 常になまけようとし、挑戦することを避け、
目先の目的に流されやすく、 ミスや物忘れを重ねていくもの・・・・・。
これは「あなたが何もしなければ」の話ですが。
IQ160のアスペルガーである天才が、
一流のパフォーマンスを生み出す「脳」の鍛え方を伝える!
・集中力が上がる
・記憶力が上がる
・すぐ動けるようになる
・元気になれる
・クリエイティブになれる
脳をマネジメントし科学的に鍛え、
実りある豊かな現実をクリエイトすることは
誰にでも可能である!
経営者・ビジネスパーソンのみならず
自分の能力を伸ばしたいと思ったら
一番最初に読むのがこの本です。
発達障害を自らの努力で完全克服し、
脳のポテンシャルを最大限に引き出し
マネジメントするメソッドを大公開!
たったの7日間で脳が変わるワークつき!
***********************
脳の注意制御機能を鍛え、
意識を望む未来に向け続けることで、
自分の理想の人生や天職を
実現できるようになります。
未来の成功に向けて、
ブレインマネジメントを
実践していくことを
心から応援しています。
自分にできることから始めてみましょう。
以上、今日は
脳の注意制御機能を鍛える
というテーマで
「集中できない」
「気が散りやすい」
「ネガティブ思考になりがち」
といった悩みに対する解決策として、
ブレインマネジメント、
脳の注意制御機能を鍛える方法について
シェアしました。
気づいたこと
ひらめいたことがあったら
ぜひ72時間以内に
行動に移してくださいね。
そのとき
あなたが生まれる前に決めてきた
魂の使命&天職実現への道、
次の扉が開きます。
いつも心から
あなたを 応援しています!
鈴木みつこ
★【お知らせ】★
2024年1月末から
新・講座をいよいよスタートします!
ビジネス行動習慣術と
スピリチュアルの両輪で
潜在意識のブロックを解除し、
ゼロからの天職実現・起業・副業を
強力に伴走サポートする講座です。
内容は
こんな感じです。
「天職実現マスターマインドコーチ養成講座」
専門分野は3つ
●潜在意識の書き換え:自分のブロックを外す、ブレない自分軸をつくる
●天職実現のコーチングスキル:他者のブロックを外す
●コーチング・ビジネス:お金のブロックの解除:高単価のコーチとして活躍
Step01: マインドセット+天職実現のロードマップ
Step02: 脳の仕組みと潜在意識
Step03: 潜在意識のブロック解除方法
Step04: ブレない自分軸をつくる朝の習慣:モーニング・リチュアルの実践
Step05: イメージの力:クリエイティブ・ビジュアライゼーション
Step06: コーチングの基本、原理原則を学ぶ
Step07: 他者のブロックを外し最高の自分に導く
Step08: マインドセット :自己基盤とビジネスの土台
Step09: ポジショニング:三種の神器を使って誰に何を伝えるのか明確に言語化
Step10: ビジネスモデル:自分オリジナルの講座をつくる方法
Step11: マーケティング&セールス:ファン化集客の仕組みとセールスのブロック解除
Step12: お金のブロックの解除、最高の自己実現∞
(内容は、個別微調整を重視し、アップデート、変更になることがあります)
詳細、体験セッション、
モニター様募集のご案内などを
近々 お知らせします☆彡
「自分らしく最高に輝く!」
使命&天職を実現したい
あなたは 楽しみにしていてくださいね(*^_^*)
疑問、質問、相談を受け付けています。
無料メルマガにご登録後、
直接返信で、
お気軽に メッセージをください。
↓
私もメッセージをいただけると
とても嬉しいです。
1通1通 読ませていただいて、
直接返信をさせていただいています。
本気で コミットして
夢を叶えたい!
最高の自分と天職を生きたい!
と感じる方は
ぜひ メッセージ くださいね。
頂いたメッセージから
アドバイスを添えて
返信します。
最後まで お読みくださって
ありがとうございました。
鈴木みつこ
●自己紹介(アニメでわかる潜在意識のブロックの手放し方)☆彡
●無料メルマガのご案内
平日 ほぼ毎日応援メッセージを発信しています☆彡